navigation
日本Daiichi电表PSK-60C
角形計器 PKシリーズ | ![]() |
■概要角形計器で、120mm角、100mm角、80mm角、60mm角の4種類あり、パネルカット寸法はJIS C 1103に準拠しています。発売以来、永年の実績を持ち、各分野のユーザに安心してご使用いただいております。また、測定対象に応じて*も適した動作原理を採用していますので、JIS C 1102-1~9の規格(IEC 60051-1 と整合)を十分に満足する信頼性の高い計器です。過度の環境条件下における使用については豊富な実績を基に、耐寒、熱帯仕様等の処理を施したものを製作し、信頼性の向上を図っていますので、寒冷帯、熱帯地方への輸出機器用計器としてぜひご採用下さい。 PMK-80C■特長・高品質、高性能計器です。・120mm角から60mm角まで4種類ございますので、パネルスペースに応じて、*適な機種をお選びいただけます。・エレクトロニクス技術を導入したトランスデューサの採用により一段と機種が拡充しました。・難燃性材質の計器もご指定により製作します。(60mm角のみ)・刃形指針も製作します。・パネル取付ネジは2本止めです。 |
![]() | 角形計器PKシリーズカタログ角形計器PKシリーズ全てが記載されたカタログです。形名構成・仕様・目盛区分形名構成、共通仕様、共通特殊仕様、目盛り区分、ご注文要項、目盛り区分表等シリーズの共通事項を纏めてあります。 | ![]() |
![]() | 製品カタログ/取扱説明書ダウンロード※ 本サイトでは、当社が発売したすべての機種の取扱説明書は掲載しておりません。 品名動作原理形名カタログ取扱説明書120mm角100mm角80mm角60mm角直流電流計可動コイル形PMK-120CPMK-100CPMK-80CPMK-60C直流電圧計PMK-120CPMK-100CPMK-80CPMK-60C直流受信指示計可動コイル形PXK-120CPXK-100CPXK-80CPXK-60C交流受信指示計整流形PYK-120CPYK-100CPYK-80CPYK-60C交流電流計可動鉄片形PSK-120CPSK-100CPSK-80CPSK-60C交流電圧計PSK-120CPSK-100CPSK-80CPSK-60C交流電流計整流形PCK-120CPCK-100CPCK-80CPCK-60C交流電圧計PCK-120CPCK-100CPCK-80CPCK-60C電力計単相トランスデューサ形PWK-120NC-12PWK-100NC-12PWK-80C-12PWK-60C-12単相3線PWK-120NC-13PWK-100NC-13PWK-80C-13PWK-60C-13三相PWK-120NC-33PWK-100NC-33PWK-80C-33PWK-60C-33三相4線PWK-120NC-34PWK-100NC-34PWK-80C-34PWK-60C-34無効電力計単相トランスデューサ形PWVK-120NC-12PWVK-100NC-12PWVK-80C-12PWVK-60C-12※三相(平衡)--PWVBK-80C-33PWVBK-60C-33三相(不平衡)PWVK-120NC-33PWVK-100NC-33PWVK-80C-33PWVK-60C-33三相4線PWVK-120NC-34PWVK-100NC-34PWVK-80C-34PWVK-60C-34力率計単相トランスデューサ形PPK-120NC-12PPK-100NC-12PPK-80C-12PPK-60C-12三相(平衡)PPBK-120NC-33PPBK-100NC-33PPBK-80C-33PPBK-60C-33三相(不平衡)PPK-120NC-33PPK-100NC-33PPK-80C-33PPK-60C-33三相4線(平衡)PPBK-120NC-34PPBK-100NC-34PPBK-80C-34PPBK-60C-34三相4線(不平衡)PPK-120C-34PPK-100C-34PPK-80C-34PPK-60C-34周波数計トランスデューサ形PAK-120CPAK-100CPAK-80CPAK-60C |